トリノ・エジプト展

静岡市の県立美術館に『トリノ・エジプト展』を見に行って来ました。

時間も余裕有るし、初めてバイパスを使って行ってみました、

思ったより楽だし、東名で行くより楽かも、

高速代も要らないし、道の駅は有るし、寄り道が簡単だし。

単調な高速道路よりこっちの方が好きかも。




お約束のモビール、この造形、好きです。


トリノ・エジプト展


トリノ・エジプト展


肝心の内容は、すばらしい! の一言です。


まだ見に行っていない方は是非どうぞ、 かなり期待が出来ます、

長い時間をかけて見たので少し疲れましたが。




帰り道、ケヤキの中の小径、ゆったりとして好きな風情です。


トリノ・エジプト展


この記事へのコメント
毎回、シェフの夜中の呟き?を楽しみに拝読させていただいています。
お料理教室…伺ってみたいんだけれど、まだ勇気の一歩が踏み出せなくて…
エジプト展、気になっていたので…
是非行ってみよ~かなぁ~
Posted by かなっち at 2010年06月23日 01:15
かなっちさん、コメント有り難うございます、

エジプト展、かなり良かったですよ。

でも僕たちが行ったのは平日の火曜日、週末はかなりの人出が有ると思いますので、平日に行けたら、と思います。

料理教室も是非、僕の料理教室は普通の人が家に帰って再現が出来、そしてイタリアの人が食べても違和感のない味が普通に人に作ることが出来る、その為の手段と大事なポイントを伝え、本当の西洋料理を理解して貰う、

そんなコンセプトでやっています、
楽しい、美味しい、良く解る料理教室だと思います。
Posted by トマトカンパニー at 2010年06月24日 02:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トリノ・エジプト展
    コメント(2)