カルチョーフィ(アーティチョーク)のローマ風

カルチョーフィ(アーティチョーク)のローマ風を作りました

姫タケノコやタケノコの穂先をカルチョーフィ(アーティチョーク)の代わりに良く使うのですが
筍と似ている所が多く、可食部分が少ない所も良く似ています
今回も千葉県に住む友人が作っている品でを使い
正真正銘のカルチョーフィ(アーティチョーク)のローマ風を作りました
今年は特に質が高いようです

当然前菜の盛り合わせに使います


カルチョーフィ(アーティチョーク)のローマ風

リストランテ八木のHP  http://www.wr-salt.com/yaghi/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カルチョーフィ(アーティチョーク)のローマ風
    コメント(0)