フルーツケーキ

昔いたホテルで作っていた『フルーツケーキ』、
今の店で作り始めてもう、20年位になります。

作り始めて10年位は必要な材料『モラセス』が手に入らず、
止むを得ず、昔使っていた頃の味を思い出しながら
代用品を作り、何とか作り続けました。

その後浜松でもモラセスが手に入るようになり
ほぼ予定どおりの味に仕上がるようになりました。
今年も10月に焼き、使ったブランデーは5L以上にもなり、
ケーキの体積以上になります、
そして、最後に使うブランデーには『コニャック』をおごります。

クリスマスの頃、何とかお渡し出来るフルーツケーキ状態になりますが、
美味しくなってくるのは正月明け、
本当に美味しくなるのは3月あたりからです、
4月に入り倉庫の温度が18度以上になる頃からは、
絶対に18度以上にしない『地下ワインセラー』に保存します。

現在わずかに残っているフルーツケーキは
一年の時を経て、かなり美味しくなって来ています。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フルーツケーキ
    コメント(0)