自家製ロースハム

自家製のロースハムです。

僕が店を開店した当時、日本にはイタリアの生ハムは全く輸入されておらず何とかしたいと思っていた時、

当時初版本が出たばかりの〔マリオのイタリア料理〕と言う本に載っていた自家製ベーコン
たった1ページだけですが

このベーコン(ハム)を食べてみたい

強く思いました、
でもその本に書いてあったのはソミュール液(付け汁)の配合だけ、
実際の作り方は解らないまま、
仕方なく浜松市図書館に行って資料を探したのですが
見つかったのは薫製の効用や科学的な資料だけ

取りあえず作ってみるしかない、
決心して作り始めたのですがそこからが試行錯誤です・・・・・

何度失敗した事か?

昔話です。


今日も自家製ロースハムが完成しました、
この後2~3日風に当て完成します、
出来たても美味しいのですが2~3週間たった物はもっと旨い
熟成ってやつでしょうか。


自家製ロースハム


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自家製ロースハム
    コメント(0)