まな板の消毒と漂白

一日の終わり

その日使ったまな板は必ず消毒と漂白をします。

マジックリン等で残った油を分解し、漂白剤で殺菌漂白をします




包丁と共に食品を扱う場所です、とても大切な作業なので仕込みの作業をした後でも頻繁に行います、
第一汚いまな板で食品を切る気にはなりません。

これは調理場の鍋や道具、床など全てに言えることです。


25年以上(30年以上かも?)使っているまな板を殺菌漂白中です。

まな板の消毒と漂白


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まな板の消毒と漂白
    コメント(0)