以前、近所に有った〔キッチンハウス〕で頂いたノベルティーで、
年末の売り出し期間中に毎年いただきました。
他にもたくさん頂いたのですが、カレンダー(当然北欧製でした)が多く、
手元に残っているのはこの位だと思います。
全て北欧製だそうです。
(オーナーはイタリアが好きだそうですが、オーナーの奥様は北欧の物がお好きなようです)
僕が28年前、浜松に帰ってくるきっかけにもなった店で、
当時浜松では珍しかった〔ル・クルーゼ〕の鍋等も当たり前の顔で置いて有りました。
田町で店を始めたばかりの頃、この店にとても美人で素敵な女性がいて、
その女性の顔見たさに毎週のように訪れていました。
やっと探し当てた〔バジリコの種〕を見つけたのもこの店です。
ここのオーナーのS氏はとても忙しい方で、
年に数度、僕の店に訪れる時も『これから京都なんだよ』とか言って、
食事が終わると大慌てで立ち去って行きます。
僕の店の実力を理解してくれる方で、
『日本でこれだけの料理を作るのは、大変な事なんだ』、と
従業員の方に話していたけど、
『無理だって、あの人たちに理解できる位なら、こんなに苦労しないよー』
先週のお昼に久し振りにお見えになり、
そう言えばこんなの貰ったな、と・・・・・
皆さんお元気ですか?
頂いたノベルティー、集めて写真にとって見ました。
