今日は夏に美味しい牛肉のビール煮と
ビーゴイ・イン・サルサです、
こちらのメニュー(パスタ料理です)作り方はとっても簡単、
でも普通の人には難しいかも、
ひょっとして30代~40代の若い料理人じゃあ無理かも?
ひょっとして50代の主婦なら出来るかも・・・・・
材料も手順もとっても簡単、
でもこれが以外、難しいんだよな~、
兎に角パスタの難しさに気づいたのはイタリア料理に転向後、15年位たった頃だもんな~
久々のロングパスタで完成、黒胡椒の薫りがよく合うし、パスタのざらつき感もGOODです。
メインは牛肉のビール煮、
この料理は元々ビールで作られた料理では無く、北イタリアの貧しい農村で作られた
出来の悪い、少しすっぱい赤ワインで作られた料理だそうで、
少しワインビネガーを入れて少しだけ酸味を加えますがこの酸味が本当はとても大切な部分なのかな、と今回感じました。
完成したビール煮、くどくなく、さっぱりとして美味しい煮込み料理です。
所で重大発表です(多分)
多分来週、32年使ったトマトカンパニーと言う名前を変更します、
名前と店の内容の乖離が多くなり過ぎました、
今年迎えた還暦も大きな原因のひとつです。