トリュフと言っても値段の安い中国産です。
最高のトリュフはイタリア産の白トリュフですが、
日本で入手するとイタリアでの4~5倍の値段になり、
ほとんど貴金属の金額ですし、
香りもイタリアで食べる物とは何か違う気がします。
世界中で一番トリュフがたくさん取れるイタリアの料理をしている以上、
秋冬は絶対に使いたい、でも、イタリアのトリュフは高い、
そこで僕も中国産です、安いと言ってもイタリア産やフランス産より、と言うだけですが、
安い分普通に使えます。
実は日本で消費されるトリュフの約7割は中国産だそうです。
その代わり僕は絶対に冷凍はしない、
冷凍すると何か変、真っ黒いし、変な匂いになる。
トリュフの後ろに見えるのは6~7年前に購入したトリュフスライサーです、
当時、イタリア製はとても値段が高く、ドイツ製です。
トリュフ、大好きです。
