たぶん30年ぶりに使った包丁です。
久し振りに使った包丁はとても使い心地が悪く、
よく見た所、以前の研ぎ方が悪かったようで、
今にしてみれば随分とへたくそな研ぎ方です、
悪い部分を直すのに2時間弱掛かってしまい、
手が痺れてしまいました。
この包丁は僕が39年前、
入社したホテルの先輩に教えて頂き、
確か築地の本店で購入した物で、なまいきに名前なぞ入れて頂きました。
当時の給料の半分近い金額だったな、と記憶しています。
いやあ、
何か修行時代が有った人みたいで、恥かしい過去ですね。
あんな程度で修行だなんて、
修行した人に申し訳ない、
遊んでばっかりいましたからね。
それでも一応包丁です、
尺、と言うサイズの刃渡り30センチの包丁で
刃物の怖さを思い知った包丁です。